トップへ戻る

 

カギモバ(鍵管理アプリ)

サービス概要について

建設現場で扉に取り付けたカギをID管理し、受取情報やカギ番号の入力、現地のカギ整合情報の入力、進捗状況のビジュアル的な確認共有、建具の不具合管理を行い、カギに関する竣工書類の作成まで一貫して行うことができるアプリケーションのことです。電波の不安定な建設中現場でのカギ確認作業を想定して、オンラインでも、オフラインでも利用が可能です。

特徴

物件にある全てのカギにIDを振り、図面上にプロットすることによりどの扉、どのカギがどんな状態であるかをWEB上でリアルタイムに管理することが可能です。

新築、改修に関わらず煩雑となる、数百~数千あるカギの全てにIDがあるため、カギの納入管理が大幅に簡略化します。
またIDに対応した管理保管配置があらかじめ決まっているため、保管取り扱いに迷わず、紛失のリスクを低減できます。

カギの正誤確認、扉の不具合状況も現地にて簡単に入力。情報の管理を一元共有化できるため、情報の行き違いによる手戻りを減少できます。

紹介動画

 

お役立ち資料

資料は以下からダウンロードください。


カギモバ パンフレットデータ

カギモバ紹介資料

カギベース(ITキーボックス管理アプリ)

サービス概要について

鍵を収納するキーボックスをITで遠隔地から管理・監視。ICカードやワンタイムパスワードで開錠IDを発行し、いつ・誰が・どの鍵を使うのかを管理できます。
履歴管理も自動化され、貸出管理業務のわずらわしさを軽減します。

特徴

ICカード認証、ワンタイムパスワード認証を用いてキーボックスを開錠
ユーザーに割り当てられたカギのみが取り出し可能になります。

ホルダ内にカギを収納可能な為、扉開放時に外部に鍵番号、形状が露出せず
盗難・複製を防止することが出来ます。

カギの貸出返却状況はWEBアプリ上に反映され、遠隔地からの監視が可能です。
履歴の管理もWEBアプリ上で自動的に行うことが出来ます。

ユーザーの取り出せるカギの権限は、遠隔地から管理が可能です。
万が一の際も遠隔地から無効化が可能です。

図面・フロアガイド等をアップロードすることにより
図面とリンクした形での管理が可能です。

紹介動画

 

お役立ち資料

資料は以下からダウンロードください。


カギベース パンフレットデータ

 

ドアモバ(建具施工管理アプリ)

サービス概要について

一つの扉につく金物1つ1つにIDを付与し、入出荷、現地納入、保管場所を管理し、納入管理に関わる負担を軽減できます。
各扉に対し、枠取付や扉取付など進捗の管理入力を行い、金物情報や図面を同時に確認しながら間違いのない施工をサポートします。

お役立ち資料

資料は以下からダウンロードください。

資料をダウンロードする。

トヨモバ(物件メンテナンス情報管理アプリ)

サービス概要について

扉に関する金物情報、鍵情報を統合して管理することで、様々な資料にまたがっていた扉に関する膨大なデータを取り扱いやすくできます。
建物各所の耐用年数に応じたメンテナンスアラートや、決定したメンテナンス日程の管理、作業申請の受付、図面を利用した物品管理など、物件管理に必要な情報をまとめて管理するサービスです。

各種周知会・説明動画リンク

建具周知会動画

こちらをクリックで開きます ※音声が流れます

カギモバの招待手順動画

こちらをクリックで開きます ※音声が流れます

建具機能検査後の是正共有・完了報告手順についての動画

こちらをクリックで開きます ※音声が流れます

鍵貸出周知会動画

こちらをクリックで開きます ※音声が流れます

カギモバ導入提案動画

こちらをクリックで開きます ※音声が流れます

カギベース予約機能紹介動画

こちらをクリックで開きます ※音声が流れます